▪️場所管理人が行ったお店はコチラ↓
https://goo.gl/maps/Bhk7L4FQgEy
香港蒸蘢 なんばパークス店 6F大阪府大阪市浪速区
難波中2-10-70
▪️入店
土曜日の16:47に入店しました。
制限時間は90分。
ラーメンのみジェフに行って作ってもらい、あとの料理は自分で取りに行くシステムです。
▪️実食
蝦餃(ハウガウ、エビ入り蒸し餃子)
エビ本体は入っていません。代わりにエビのすり身?が入っている。
回鍋肉
まず驚いたことが、
豚肉がブ厚いです。甜麺醤ベースの味は濃いめで、チャーハンとの相性は抜群でした。
チャーハン
少しさめているましたが、味は味は薄め。
多分、他の料理と一緒に食べることを考慮して、薄くしていると考えられます。
あんかけ焼きそば
あんと焼きそばが別に用意されています。焼きそばは若干揚げており、太めです。
酢豚
あまり酸っぱくない。豚肉の揚げ具合がgoodでちょうど良い柔らかさ。
あさりのチャーハン上がりました〜
と厨房&ホールスタッフが声を上がる
ウェイター、チャイナドレスお姉さんの対応は非常に良いですね。
空いた皿は下げてくれます。
少しキョドッている客には、「何かお探しですか?」と声をかけていました。海外だとサービス料は確実に取れますね。バンコクだと10%ぐらい取られます(笑)
エビチリは
エビがぷりぷり。あとに引く辛さ。店側が押すのも分かります。
17:30頃からお客さん増えて、料理の回転も上がりました。出来たての料理にありつけます。
お客さんから丸見えの厨房内が戦場になってきました。
17:00直前の入店なら90分間と短いがランチの値段でディナーが食べられる?四川麻婆豆腐は肉のソボロ多めで子供でも食べられる辛さです。普通の麻婆豆腐との違いは、麻(マー)です。少しピリッと痺れる感覚があります。
男性のホールスタッフは韓国人観光客に英語で対応していました。待ち時間1時間ぐらいと伝えていました。
タピオカミルクティは黒糖風味強めですが、あまり甘くありません。
本場台湾のタピオカミルクティよりは甘くないですね。(本場のドリンクスタンドでは甘さの調節が出来ます)
プリンは普通
カキ氷マシンもあり。
お客さんがマシンに氷を入れて、スイッチonで出来上がり。
ライチは渋め。1つお試しで食べてから、いっぱい取りに行きましょう。
ライチが出て来た時、おばちゃんが10個ぐらい持って行きましたが、きっと後悔しているはずです(笑)
90分はあっという間です。ラーメン食べるの忘れました^^;
▪️お会計
17:00前に入店したため、ランチ2050円の値段でした。
そして「香港蒸蘢」では伝説のジェフグルメカードが使用可能です。
クリレス優待券とジェフグルメカードの併用ができてしまうのです。
なので、お会計は↓
2050円
-1500円(クリレス優待券)
-500円(ジェフグルメカード)
=50円
となりました。
ジェフグルメカードはお釣りも出ますので、実質現金0で食べられます。
▪️改善点現状、料理のクオリティは比較的高いため、
必ず改善してほしいことではないですが、一応書きます。高級路線に進むならやって欲しいです。
蝦餃(ハウガウ、エビ入り蒸し餃子)にエビチリのエビを入れると、本場香港のものにすごく近くなると思います(香港で数回食べました)。
香港で点心といえば「蝦餃」なのです。
また、デザートは業務用そのままの感じもします。
当然コストUPになりますので、バイキング代を若干上げるか、サービス料の導入になると思います。
▪️まとめエビチリはプリプリで美味しい
回鍋肉の肉が厚切り、チャーハンがススむ
ホールスタッフの対応◎
クリレス優待券とジェフグルメカードの
併用可お店が繁盛していることを確認できてよかったです。