要反省 トレード記録 8595ジャフコ 信用売り+220円
全体的に証券株はみんな元気がありませんね。タイミングを見計らって売りポジションを取りました。
エントリーは良かったのですが、少し決済が早かったようです。
以下にトレード理由等をまとめます。
8595ジャフコ

<エントリー>
トレンドライン下抜け&夜に先物160円下降→翌日7/17成行売り4410円
<決済>
リミット 4000円 (1回目押し目)
ストップ 4750円 (上昇ボックス中央。逆指値) →買いサイン(抵抗線上抜け?)より、翌日7/29寄り成行決済
買いサイン(抵抗線上抜け?)だと見たら、その後4000円まで下がりました。言葉がありませんね。
やはり、抵抗線をしっかり上抜けしてから決済すべきでした。「?」の状態でトレードすることは良くないです。
また、買いサイン(抵抗線上抜け確定)ならば、売りポジションの決済後、現物を買うルールになっています。しかし、実際のところは現物を買っていません。それだけ買いサインが「?」状態だったのです。
結局は、「感情が入るとダメ」ということです。
エントリーは良かったのですが、少し決済が早かったようです。
以下にトレード理由等をまとめます。
8595ジャフコ

<エントリー>
トレンドライン下抜け&夜に先物160円下降→翌日7/17成行売り4410円
<決済>
リミット 4000円 (1回目押し目)
ストップ 4750円 (上昇ボックス中央。逆指値) →買いサイン(抵抗線上抜け?)より、翌日7/29寄り成行決済
買いサイン(抵抗線上抜け?)だと見たら、その後4000円まで下がりました。言葉がありませんね。
やはり、抵抗線をしっかり上抜けしてから決済すべきでした。「?」の状態でトレードすることは良くないです。
また、買いサイン(抵抗線上抜け確定)ならば、売りポジションの決済後、現物を買うルールになっています。しかし、実際のところは現物を買っていません。それだけ買いサインが「?」状態だったのです。
結局は、「感情が入るとダメ」ということです。
- 関連記事
-
- トレード記録 8306三菱UFJ 信用売りー9円
- 要反省 トレード記録 8595ジャフコ 信用売り+220円
- トレード記録 3668コロプラ 現物+346円
| トレード記録 | 18:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑