一直線に上昇する日経平均株価。いつ買うのか?
本日5/19の日経平均株価は20000円を回復しました。
監視銘柄をチェックしたところ、程よい銘柄がありませんでした。
今日は指数を見てみます。
日経平均先物 日足

4月末に支持線を割り込んでから、再度支持線付近まで上がってきました。
支持線より上に抜けてきたら、買ってみたいです。
日足スイングエントリーの時期はもう少しの辛抱でしょうか。
日経平均先物 60分足

一直線に上昇しています。押し目無き上昇ですね。
ただ、綺麗にトレンドラインが引けないため、日足のエントリーサインを待ちます。
TOPIX 日足

4月中旬からレンジっぽい動きでした。現在はレンジ上限まで近づいております。
レンジブレイクすれば面白そうです。
【現在の株式ポジ】
7012川崎重工 信用買 1000株
4151協和キリン 信用買 1000株
【現在の先物ポジ】
買 mini×1枚
9022JR東海の空売りはストップが約定しておらず、成行で決済しました。残念(>_<)
先物は60分足でエントリーしたため、40円ぐらいで決済注文が約定しました。超短期トレードはこんな感じですね。
追伸
TOPIX先物は流動性が極めて小さいです。TOPIXのトレードをされる場合、ETF(1306など)も検討してはいかがですか。
監視銘柄をチェックしたところ、程よい銘柄がありませんでした。
今日は指数を見てみます。
日経平均先物 日足

4月末に支持線を割り込んでから、再度支持線付近まで上がってきました。
支持線より上に抜けてきたら、買ってみたいです。
日足スイングエントリーの時期はもう少しの辛抱でしょうか。
日経平均先物 60分足

一直線に上昇しています。押し目無き上昇ですね。
ただ、綺麗にトレンドラインが引けないため、日足のエントリーサインを待ちます。
TOPIX 日足

4月中旬からレンジっぽい動きでした。現在はレンジ上限まで近づいております。
レンジブレイクすれば面白そうです。
【現在の株式ポジ】
7012川崎重工 信用買 1000株
4151協和キリン 信用買 1000株
【現在の先物ポジ】
買 mini×1枚
9022JR東海の空売りはストップが約定しておらず、成行で決済しました。残念(>_<)
先物は60分足でエントリーしたため、40円ぐらいで決済注文が約定しました。超短期トレードはこんな感じですね。
追伸
TOPIX先物は流動性が極めて小さいです。TOPIXのトレードをされる場合、ETF(1306など)も検討してはいかがですか。
- 関連記事
-
- FOMC議事録より早期の利上げは無し?マーケットの反応に注目
- 一直線に上昇する日経平均株価。いつ買うのか?
- 突然の上昇。難しい指数の買いエントリー
| 監視銘柄動向 | 21:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑