日銀政策期待の上昇。GW前のビックイベントとなるか?
4/23の日経平均株価は208円高と、連日の上昇です。
どうやら日銀が金融機関へ貸し出す時の金利もマイナスにするのでは?という情報が流れたため、銀行株等が爆上げしています。銀行は日銀からお金を借りるだけで利益が出てしまいますからね。
やるかやらないかは来週の4/27(水)~4/28(木)日銀会合で決まると思います。4/28(木)はお楽しみの日になりそうですよ。
会合の結果が期待はずれな場合でも、下落すれば長期現物を仕込むチャンスです。
先物のチャートを見ると、75日を突破して、連騰中です。政策期待の買いを外人さんたちがいれているようです。現物市場の出来高が多くないのが気になります。短期トレードの売買ぐらいしかされていない状態?かもしれません。
監視銘柄も見てみます。
2751テンポス
ステーキのあさくまの優待がもらえる銘柄です。
権利付最終日はなんと4/25(月)ですが、もちろん、今から買う人はいないと思います。
現状、出来高が非常に多くなっていますが、値動きはほとんどありません。おそらく、現物を買うと同時に信用売りも新規で仕掛けているため(優待狙いのクロス取引)、出来高が増えていると考えられます。非常にわかりやすいですね(笑)
優待銘柄は急落時に仕込むのが1番です。チャピタルゲインも優待も同時に狙えますので。 変に逆日歩食らってマイナスになるよりは、キャッシュのままの方が健全です。
8604野村
4/23の大幅上昇で75日移動平均線を上抜けしてきました。スイング的には「買い」ですね。
来週の日銀会合とGWが過ぎてからスイングの機会をうかがいます。
【スイングポジ】
7472アトム 買い 300株
【長期ポジ】
8306三菱UFJ 現物 1200株
8604野村 現物 3100株
【優待ポジ】
8848レオパレス21 現物 100株
ポジション操作は無し。
日銀会合の際にスイングポジを持っておくのはリスクが大きいと思いますので、4/27(水)までにはスイングポジションを縮小する予定です。
個人的にはもう少し安値でもみ合ってもらいたかったですね。長期用現物を分散買いできたので(汗)
自分の買いサインが出たら、スイングでついていきます。
どうやら日銀が金融機関へ貸し出す時の金利もマイナスにするのでは?という情報が流れたため、銀行株等が爆上げしています。銀行は日銀からお金を借りるだけで利益が出てしまいますからね。
やるかやらないかは来週の4/27(水)~4/28(木)日銀会合で決まると思います。4/28(木)はお楽しみの日になりそうですよ。
会合の結果が期待はずれな場合でも、下落すれば長期現物を仕込むチャンスです。

先物のチャートを見ると、75日を突破して、連騰中です。政策期待の買いを外人さんたちがいれているようです。現物市場の出来高が多くないのが気になります。短期トレードの売買ぐらいしかされていない状態?かもしれません。
監視銘柄も見てみます。
2751テンポス

ステーキのあさくまの優待がもらえる銘柄です。
権利付最終日はなんと4/25(月)ですが、もちろん、今から買う人はいないと思います。
現状、出来高が非常に多くなっていますが、値動きはほとんどありません。おそらく、現物を買うと同時に信用売りも新規で仕掛けているため(優待狙いのクロス取引)、出来高が増えていると考えられます。非常にわかりやすいですね(笑)
優待銘柄は急落時に仕込むのが1番です。チャピタルゲインも優待も同時に狙えますので。 変に逆日歩食らってマイナスになるよりは、キャッシュのままの方が健全です。
8604野村

4/23の大幅上昇で75日移動平均線を上抜けしてきました。スイング的には「買い」ですね。
来週の日銀会合とGWが過ぎてからスイングの機会をうかがいます。
【スイングポジ】
7472アトム 買い 300株
【長期ポジ】
8306三菱UFJ 現物 1200株
8604野村 現物 3100株
【優待ポジ】
8848レオパレス21 現物 100株
ポジション操作は無し。
日銀会合の際にスイングポジを持っておくのはリスクが大きいと思いますので、4/27(水)までにはスイングポジションを縮小する予定です。
個人的にはもう少し安値でもみ合ってもらいたかったですね。長期用現物を分散買いできたので(汗)
自分の買いサインが出たら、スイングでついていきます。
- 関連記事
-
- 日銀黒田総裁動かず。買いのチャンス到来か?
- 日銀政策期待の上昇。GW前のビックイベントとなるか?
- 外国人投資家が買い越しに転じる。スイング的には「買い」
| 監視銘柄動向 | 17:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑