賛否両論な追加緩和。夏枯れ相場を迎え撃つ
ブログ更新が止まっていました。すみません。
日銀会合まで待機でしたので、特段ネタはなかったです(笑)
7/29の日経平均株価は92円高となりました。
追加緩和はETF購入3.3兆円→6兆円のみと、マイナス金利の拡大はしませんでした。
9月の日銀会合で「総括的な検証」を実施予定で、現状の「マイナス金利」「国債購入」「ETF・REIT購入」の総チェック?が入るかもしれません。いずれにせよ、すぐに緩和を終了することは無いと思いますが…
先物のチャートを見ると、7月中旬に追加緩和期待で上昇した後、ダラダラと下げています。
これからは夏枯れ相場に入りますので、お盆明け?頃にしっかりと仕込めるように現金を確保したいですね。
監視銘柄も見てみます。
8604野村
自社株買いを発表した証券株です。
1億株(2.6%)・450億上限のインパクトは大きいですね。取得期間は2016/8/15~2017/1/27(10/28~11/11は除く)と、株価が落ちた時に買い拾うスタンスでしょうか。
7/29にはもみ合い・75日移動平均線を出来高を伴って上抜けています。
東証一部の騰落レシオも116と買い進むには多少上昇しすぎですので、8月なら、ある程度株価の上昇が落ち着いたら戻り売りが面白そうです。
7421カッパ・クリエイト
コロワイド傘下の優待銘柄です。アトムグループでも優待ポイントが使用できます。
第1Q赤字の発表に伴い、株価は急落しています。
これをチャンスとみるか、監視銘柄から外すかは皆さんの投資ルール次第でしょうか。
9月末が権利日のため、優待狙いの買いによる上昇も見込めそうです。
【スイングポジ】
なし
【長期ポジ】
8306三菱UFJ 現物 1200株
【優待ポジ】
8848レオパレス21 現物 100株
3048ビックカメラ 現物 100株
7421カッパ・クリエイト 現物 100株
2702マクドナルドの売りは7/26に決済しました。ごちそうさまです。
また、7421カッパ・クリエイトを7/29夜間PTSで購入しました。キャピタルゲイン狙い(スイング)ではなく、優待狙いです。
これからは円高になりやすい夏枯れ相場。出来高が少なくなり下がった後に有名株や優待株を拾いたいですね。
それまではジッとしています(笑)
日銀会合まで待機でしたので、特段ネタはなかったです(笑)
7/29の日経平均株価は92円高となりました。
追加緩和はETF購入3.3兆円→6兆円のみと、マイナス金利の拡大はしませんでした。
9月の日銀会合で「総括的な検証」を実施予定で、現状の「マイナス金利」「国債購入」「ETF・REIT購入」の総チェック?が入るかもしれません。いずれにせよ、すぐに緩和を終了することは無いと思いますが…

先物のチャートを見ると、7月中旬に追加緩和期待で上昇した後、ダラダラと下げています。
これからは夏枯れ相場に入りますので、お盆明け?頃にしっかりと仕込めるように現金を確保したいですね。
監視銘柄も見てみます。
8604野村

自社株買いを発表した証券株です。
1億株(2.6%)・450億上限のインパクトは大きいですね。取得期間は2016/8/15~2017/1/27(10/28~11/11は除く)と、株価が落ちた時に買い拾うスタンスでしょうか。
7/29にはもみ合い・75日移動平均線を出来高を伴って上抜けています。
東証一部の騰落レシオも116と買い進むには多少上昇しすぎですので、8月なら、ある程度株価の上昇が落ち着いたら戻り売りが面白そうです。
7421カッパ・クリエイト

コロワイド傘下の優待銘柄です。アトムグループでも優待ポイントが使用できます。
第1Q赤字の発表に伴い、株価は急落しています。
これをチャンスとみるか、監視銘柄から外すかは皆さんの投資ルール次第でしょうか。
9月末が権利日のため、優待狙いの買いによる上昇も見込めそうです。
【スイングポジ】
なし
【長期ポジ】
8306三菱UFJ 現物 1200株
【優待ポジ】
8848レオパレス21 現物 100株
3048ビックカメラ 現物 100株
7421カッパ・クリエイト 現物 100株
2702マクドナルドの売りは7/26に決済しました。ごちそうさまです。
また、7421カッパ・クリエイトを7/29夜間PTSで購入しました。キャピタルゲイン狙い(スイング)ではなく、優待狙いです。
これからは円高になりやすい夏枯れ相場。出来高が少なくなり下がった後に有名株や優待株を拾いたいですね。
それまではジッとしています(笑)
- 関連記事
-
- 8月に突入。まったりマーケットを監視
- 賛否両論な追加緩和。夏枯れ相場を迎え撃つ
- さらばポケモンバブル?日銀会合まで待機
| 監視銘柄動向 | 15:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑